*1人分
*粗熱を取り、冷やす時間は除く。
1.トマトを湯むきにする。トマトはヘタをペティナイフなどでくりぬく。小鍋に湯を沸かし、トマト1コを入れ、皮がめくれてきたら引き上げ、氷水にとり、皮をむく。残りのトマトも同様に皮をむく。
<★ポイント>トマトはだしをしみ込ませるため、湯むきにする。まずはペティナイフなどでヘタをくりぬく。鍋に入れて、皮がめくれてきたらすぐに上げる。氷水にとり、余熱が入らないようにする。手で簡単に皮がむける。
2.鍋に【A】とさつま揚げを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせたら火を止める。トマトと殻をむいたゆで卵を加え、再び火にかける。もうひと煮立ちさせたら、ふたをして、弱火で5分間ほど煮る。
3.火を止めてそのまま粗熱を取り、冷蔵庫で3時間以上冷やす。