*1人分
*なすをおいておく時間は除く。
1.なすはヘタを切り落とし、縦半分に切って8mm~1cm厚さの半月形に切る。ボウルになすと【A】を合わせて入れ、軽くもむ。10~15分間おいて水けが出てきたら、洗って水けをギュッと絞る。
2.【溶きがらし】をつくる。おちょこなどに粉がらしと水を入れて練り、そのまま器を逆さにしておく。辛みが立ったら、うす口しょうゆを混ぜ、1のなすに加えて全体をよくあえる。
3.器に盛り、小口切りにした細ねぎを散らす。