*1人分
1.ボウルに鶏肉を入れ、【下味】の材料を加えて手でもみ込む。
<★ポイント>下味は味と水分を鶏肉に抱え込ませ、ジューシーさをアップさせる。
2.小麦粉を加え、皮が破れないよう注意しながら全体をざっと混ぜる。
<★ポイント>水分となじみやすい小麦粉を加え、下味を閉じ込める。
3.かたくり粉を加え、同様にして全体を混ぜる。
<★ポイント>かたくり粉をあとから加えることで、衣の表面がカリッと揚がる。
4.フライパン(直径24cm)にサラダ油カップ2(約1cm深さ)を入れ、鶏肉を並べ入れてから、強火にかける。
<★ポイント>冷たい油に、鶏肉をたっぷり入れて強火にかける。うっすらと揚げ色がつくまでさわらない。
5.衣の表面にうっすらと揚げ色がついてきたら、一度裏返す。火にかけてから約12分間を目安に、衣がおいしそうに色づくまで揚げ、仕上げに玉じゃくしで油を回しかけて表面をパリッとさせる。
<★ポイント>底面が色づきすぎないように裏返す。菜ばしでさわるとはじけるようなら、火を弱めて温度を下げる。おいしそうな揚げ色になり、菜ばしでさわるとカラカラッとしたら、油を回しかけて仕上げる。
【定番料理をもっとおいしく】
・冷たい油に入れて強火にかける。衣が色づけば揚げ上がり。