*1人分
*1人分
1.キャベツは軸の堅い部分を切り、1cm幅程度の細切りにする。軸の部分は薄切りにする。絹さやは筋を取る。厚揚げは、熱湯をかけて油抜きをして、7mm厚さに切る。ミニトマトはヘタを取る。
<★ポイント>食感をそろえるため、葉と軸は別々にして切る。ビタミンC豊富な軸の部分も薄切りにして煮る。
厚揚げは、短時間で火が通るように薄めに切る。
2.鍋にだしを煮立て、【A】を入れる。厚揚げを加え、中火で2~3分間煮る。
3.厚揚げを鍋の片側に寄せ、あいたところにキャベツ、ミニトマト、絹さやを加え、キャベツに火が通る程度にサッと煮る。
<★ポイント>器に盛りやすいように、鍋の中で素材ごとに場所を決めて入れるとよい。
4.器に形よく盛り、しょうがを添える。