*1人分
1.高野豆腐は50℃程度の湯に2分間浸し、裏返して5分間おく。手のひらにはさんで押し絞り、あらたに水を含ませる。これを2回繰り返し、もう一度水を含ませたら食べやすい大きさに切って、最後によく絞る。
2.【煮汁】のだしを温めて、砂糖の半量を入れて高野豆腐を加え、弱火で5分間煮る。残りの砂糖を加えて3分間煮る。残りの調味料を加えて煮含めて、そのまま冷ます。
3.たらの芽は根元の堅い部分をそぎ落として十字に切り目を入れ、サッと塩ゆでして水にとり、水けをきる。えびは背ワタを抜いて殻付きのまま塩ゆでし、冷めたら殻をむく。
<★ポイント>茶色く堅い部分をそぐようにして除く、根元に十字の切り目を入れておくと、味の含みがよい。
4.2が人肌程度に冷めたら3を入れ、しばらくおいて味を含ませる。軽く温めて器に盛る。