*1人分
1.ねぎは白い部分と、柔らかい青い部分に切り分け、どちらも5mm幅の斜め切りにする。
2.【A】を鍋に入れ、強火にかける。沸騰したら弱火にして30秒間煮、紙タオルを敷いたざるでこす。
<★ポイント>弱火で煮てしっかりうまみを出す。アクはこすときに除くので、気にしなくてよい。
3.鍋に2をカップ6と凍ったままのうどん、ねぎの白い部分を入れ、中火で煮立てる。弱火にし、うどんが解凍したら、かたくり粉大さじ2を水大さじ3で溶いて加え、とろみをつける。
<★ポイント>彩りとして青みを残すため、まず、うどんとねぎの白い部分だけをいっしょに煮始める。
4.ねぎの青い部分を加えてサッと煮、器に盛る。ごま油を回しかけ、黒こしょうをふって、しょうがを添える。