*1人分
1.ボウルにかきを入れ、塩小さじ1、かたくり粉大さじ2をまぶして軽く混ぜる。別のボウルに水をため、その中でかきをふり洗いする。2~3回水をかえ、紙タオルで水けをふく。
2.卵をボウルに溶きほぐし、塩小さじ1/4、こしょう少々、酒を加えて混ぜる。にらは根元を少し落とし、3cm長さに切る。
3.フライパンにサラダ油大さじ1+1/2を熱し、2を流し入れて大きく混ぜ、半熟の状態で取り出す。
<★ポイント>余熱で火も入るうえ、最後に炒め合わせるので、ここでは半分程度火が通っていればOK。
4.フライパンにサラダ油大さじ1を足して熱し、1を焼く。ねぎ、しょうがも加えて炒め、香りがたってきたら、塩・こしょう各少々で味を調え、にらを加える(かきに焼き色がつき、ねぎとしょうがの香りがたったところで、にらを加える)。3を加えてざっと混ぜ、器に盛る。