1.春雨は5cm長さに切る。ロースハムは細切りに、きゅうり、にんじんはせん切りにする。
2.耐熱性の皿に春巻きの皮を広げて並べ、蒸し器で2~3分間蒸す。
3.なべに湯を沸かし、ささ身と1のにんじんをゆで、同じ湯でロースハムと春雨を湯通しし、水けをきる。ささ身は荒熱が取れたら細く裂く。
4.ボウルに3、きゅうりを入れ、塩少々、いりごま、ごま油大さじ1を加えてあえる。
5.2を広げて4をのせ、のり巻きの要領でクルクルと巻く。4cm長さに切って器に盛り、【つけだれ】の材料を混ぜて添える。