いちごシロップを使ったフレンチトーストです。
いちごを甘く煮るときは、フレッシュさを失わないように、煮詰めすぎないのがコツです。
濃厚な味わいは、ほおが緩むほどの絶品です!
みそのうまみがしみ渡り、箸が止まらなくなります!
みそ漬けにすると、パサつかずしっとり柔らかになります。家庭ならではのやさしい風味に仕上がります。
白みそは京都の冬の代名詞です。とっておきはみそ漬け。肉、魚、野菜から卵まで漬け込んでおけば、冬のおかずづくりが心強くなります。
うまみが増し、ホロッと身がくずれます。
程よい酸みと甘みで箸が止まらなくなります。
こうじからつくる、基本の甘酒。やさしい甘みと米のツブツブ食感が手づくりならではのお楽しみです。
かす漬けにすることで風みが増して、肉がしっとりやわらかくなります。
酒かすでつくる「黒甘酒」は手軽につくれ、黒砂糖の風みがとてもやさしい。しょうがをきかせて楽しんでください。
旬の食材にゆずみそを合わせて、しみじみとした味わいに。
白みそのこっくりとした味わいに、ゆずの皮の爽やかな風味を添えましょう。つくりおきすれば、冬の間、日々のおかずづくりにも重宝します。
甘みいっぱいのゆずの果汁にとろみをつけたら、身も心もホッと温まります。
寒さが増す時季には、ゆずの果汁がギュッと甘くなります。そんな甘みいっぱいの果汁は、温かなドリンクにするのがおすすめです。
そのまま食べることが多い甘柿に、こんがりと焼き色をつけるとグッと深みのある味わいになります。お酒のあてにもぴったり。
甘柿はジャムにして長く楽しみましょう。電子レンジを使えば、焦げつきにくく、少量ずつ気軽につくれます。パンやクラッカー、ヨーグルトなど、好みのものに合わせて召し上がれ。
干し柿は、甘柿より甘みが凝縮しているので、おかずにもよく合う味わいになります。
干し柿を使った一品。甘柿より甘みが凝縮しているので、おかずにもよく合う味わいになります。