レシピを絞り込む

調理時間
料理ジャンル
料理種別
カロリー
レシピの種類
放送日

講師名で検索

講師名

濱田 美里 さん のレシピ一覧29

放送日順 人気順 1 〜20 品を表示 / 全29品
発酵たまねぎのにんにくしょうがだれ
濱田 美里 50 kcal 10分

発酵たまねぎと、にんにく、しょうがでパンチのきいたペーストをつくっておくのもおすすめ。冷ややっこのたれ、みそ汁に入れたりとさまざまに活用できます。

2019/05/21 きょうの料理レシピ
18
豚肉とにんじんの発酵たまねぎ炒め
濱田 美里 340 kcal 10分

発酵たまねぎの酸みと甘みがみそのコクを深め、「技あり!」の一皿に。

2019/05/21 きょうの料理レシピ
9
発酵たまねぎと納豆のトースト
濱田 美里 330 kcal 5分

クリーミーなマヨネーズが、たまねぎと納豆のつなぎ役に。食パン派も「朝食に納豆」が習慣になりそうなおいしさです。

2019/05/21 きょうの料理レシピ
12
発酵オニオンスープ
濱田 美里 170 kcal 10分

ベーコンと一緒にサッと炒めて煮るだけで、あめ色たまねぎでつくるスープにも負けないおいしさに。

2019/05/21 きょうの料理レシピ
16
あじのさっぱりたたき
濱田 美里 100 kcal 5分

脂ののったあじのたたきを、キリッと初夏らしい一皿にします。「発酵たまねぎ」には、魚のくせをやわらげる効果も。

2019/05/21 きょうの料理レシピ
12
発酵たまねぎ
濱田 美里 150 kcal 10分

刻んだたまねぎに塩と水を加えて常温におくだけで、できあがり!毎日の料理に「ちょい足し」して楽しんでみてください。熱湯消毒などの下準備が不要なジッパー付き保存袋でつくるのが手軽な方法です。

2019/05/21 きょうの料理レシピ
529
甘酒しょうがレモンシャーベット

保存袋で冷やし固めて、手で砕くだけの手軽さがうれしい。しょうがのきいた大人味のシャーベットに、ドライフルーツやナッツを混ぜて食感も楽しめます。

2013/07/17 きょうの料理レシピ
86
甘酒ココアアイス
濱田 美里 10 kcal 5分

甘酒の自然な甘さを生かしたアイスキャンディーは、ココア味にすると少し濃厚になります。ココアパウダーを熱湯で溶かしてから、甘酒と混ぜるのがコツ。

2013/07/17 きょうの料理レシピ
50
甘酒ヨーグルトアイス
濱田 美里 5 kcal 5分

発酵食品同士の絶妙なおいしさです。混ぜあわせて、好みの形の製氷皿で凍らせるだけ!

2013/07/17 きょうの料理レシピ
129
甘酒アイスキャンデー

甘酒の自然な甘さを生かした、どこか懐かしい味わいのアイスキャンデー。冷たくするとくせがなく、後味もすっきりです。米と米こうじだけでつくられたものなら、ノンアルコールなので子どもも安心。

2013/07/17 きょうの料理レシピ
211
白菜の簡単漬け
濱田 美里 70 kcal 10分

さっぱりした風味の一品。ザク切りにした白菜に、煮立てた漬け汁を回しかけるだけなので簡単です。

2010/11/17 きょうの料理レシピ
1242
白菜漬けの鶏鍋
濱田 美里 370 kcal 25分

白菜漬けをそのまま食べると酸っぱい、しょっぱいと思ったら鶏鍋に。古漬けの風味が、鶏のだしにパンチをつけます。

2010/11/17 きょうの料理レシピ
62
白菜漬け
濱田 美里 410 kcal

本格的な白菜漬けで、下漬けと本漬けの二度漬けにして仕上げます。浅漬けから、酸味や塩けが増して滋味深くなる古漬けまで、日がたつにつれて変化していく味わいを楽しみましょう。

2010/11/17 きょうの料理レシピ
633
梅干し(3)土用干し

梅雨が明けたら土用干し。晴天が続くのを見計らって、3日3晩、表に出しましょう。

2008/06/12 きょうの料理レシピ
41
梅干し(2)赤じそ漬け

赤じそが出回るのは、6月下旬から7月上旬ごろの短い期間なので、逃さず買って漬けましょう。

2008/06/12 きょうの料理レシピ
36
梅干し(1)塩漬け

まずは梅を塩で漬け込むところからスタートです。

2008/06/12 きょうの料理レシピ
65
かんたん豆乳ケーキ
濱田 美里 330 kcal 5分

梅酢を加えると、豆乳が固まって、まるでチーズケーキのように。やさしい味わいのデザートです。

2008/06/12 きょうの料理レシピ
281
豚肉と梅の柔らか煮
濱田 美里 370 kcal 60分

酢に漬けた青梅をいっしょに煮ると、肉が柔らかく、味わい深くなります。

2008/06/12 きょうの料理レシピ
134
かつおのたたき 梅酢ドレッシング

梅の豊かな香りが移った酢をドレッシングに。くせのある魚もさっぱりと食べられます。

2008/06/12 きょうの料理レシピ
65
青梅の酢漬け

青梅を文字どおり、酢に漬けておくだけ。3か月から半年で酢に梅の香りが移り、味もまろやかになります。

2008/06/12 きょうの料理レシピ
144