close_ad
きょうの料理レシピ

里芋の煮っころがし

里芋の余分な水分が、蒸してから煮ることで抜け、煮汁をよく吸っておいしく仕上がります。

里芋の煮っころがし

写真: 鈴木 雅也

エネルギー /100 kcal

*1人分

調理時間 /35分

*粗熱を取る時間は除く。

材料

(2人分)

・里芋 200g
【煮汁】
・だし カップ2/3
・きび糖 大さじ1+1/4
*または砂糖。
・酒 大さじ1
・みりん 大さじ1
・しょうゆ 大さじ1
・柚子(ゆず)の皮 (すりおろす) 適量

つくり方

1

里芋は皮をたわしで洗い、皮付きのまま、蒸気の上がった蒸し器に入れる。竹串がようやく通るくらいになるまで、中火で17~18分間蒸す。

! ポイント

皮をむきやすくするために蒸すので、だいたい火が通ればよい。蒸して皮付きのまま冷蔵庫に入れておけば、4~5日間保存できる。

2

1の粗熱を取り、紙タオルに包んで皮をむく。

! ポイント

紙タオルを使うと、スルッと簡単に皮がむける。

3

鍋に【煮汁】の材料を入れ、温めてきび糖を溶かし、2の里芋を加える。落としぶたをして強火にし、煮立ったら静かに沸騰するくらいの火加減で、里芋を時々転がしながら煮る。

4

【煮汁】が少なくなったら鍋を静かに揺すり、残っている【煮汁】を里芋によくからめる。器によそい、柚子の皮を散らす。

全体備考

【目指すポイント】
中はほっくり、表面にこっくり味をからめる。

【仕上げは転がして】
「煮っころがし」という名のとおり、最後は鍋を揺すって里芋を転がし、まんべんなく味をからめます。つややかな照りもつき、見た目もおいしそうに。

きょうの料理レシピ
2014/10/13 おふくろの味 定番100

このレシピをつくった人

清水 信子

清水 信子さん

(1938~2021)東京生まれ。難しいと思われている日本料理を、時代の移り変わりとともに変わる素材や料理器具に合わせて、より簡単にわかりやすく、手早くつくれるように工夫して伝えた。懐石から惣菜まで、今の時代に合った調理法のおいしいレシピが好評。

もう一品検索してみませんか?

おすすめキーワード 鈴木 登紀子 ハンバーグ
PR

旬のキーワードランキング

2
4
5
6
7
8
10

他にお探しのレシピはありませんか?

FOLLOW US

NHK「きょうの料理」
放送&テキストのご紹介