調味料を混ぜている時からなんだかとっても楽しい気分です。また味の濃さは、すべての材料が入ってちょうどよい具合になるので、どれも抜くことはできません。ただし卵は二個で作りました。両面がカリッとするまで焼くととっても美味しいです。ちりめんじゃこを入れたりネギを入れたり、いろいろアレンジできそうです。今回はピザ風に切って食べました♪
★★
2012/10/07
ささっと出来るのでおすすめですが、ご飯のお供というよりお酒の肴にもいい感じです。一味のピリ辛のあとにゴマ風味が漂う、不思議な味付けです。最初に振った塩がきいているので、加える醤油の量には注意するといいと思います。
★
2012/10/06
肉ではなく、厚揚げを油抜きして使いました。でももう少し小さく切るべきでした。出汁が少ないので、大きいと味が染みませんでした(泣) キムチの味が爽やかに広がるキムチ炒めでした。もう少し調味料量が多くてもいいかもしれません。
★
2012/10/06
各食材の下ごしらえが多く、正直どんな和え物ができるのかイメージできませんでした。最後にすべてを合わせて、やっと和え物の姿が見えました。ゴマ風味の懐かしい味で、煮詰めたシイタケの甘辛さと相まって美味しい和え物ができました。手間がかかっただけに、味は格別でした。
★
2012/10/05
豆腐は水切りして使いました。また豆腐を炒めたあと皿に取り、とろろを別に温めて豆腐に乗せました。じゃないと画像のようになりません(笑) 調味料が多めと思ったら、とろろと混ぜることでちょうどよい味に変わりました。ライトな食感と味付けなので、たくさん食べられそうです。ご飯に乗せてもいいかもしれません。
★
2012/10/05
サケの魚臭さを心配していたのですが、からっと揚げることでそれがすっかり押さえられます。また調味料には酢もしっかり入っているので、魚臭さはありませんでした。たっぷりの野菜(2割増し)と多めのサケ(切り身四枚)を使ったため、調味料は倍量で作りました。しっかり調味料に漬けておくことが美味しさのポイントみたいです。
★★
2012/10/04
ナスの仕上がりを綺麗に見せるためには、ナスの焼き加減がポイントですね。焼きナスのようにしっかり焼いてしまうと身が崩れてしまいますから。出汁の味がとても懐かしい感じでとっても優しくて美味しいです。またナスは一人分で二本は欲しいかな(笑)
★★
2012/10/04
調味料量はそのままに、材料を二割ほど増やして作りました。生しょうゆは味が優しく、しかも風味がさわやかな気がします。今回はレモンを使いましたが、醤油と酸味、そしてカレーの香辛料がきいた美味しい野菜の素揚げになりました。ただし素揚げしたあと、しっかり油を切らないと油っぽくなります。また生しょうゆは味がまろやかなので、くれぐれも入れすぎには注意です(笑)
★
2012/10/03
簡単にできて、しかも美味しい♪ 醤油には「生しょうゆ」を使い、イタリアンパセリを乗せてみました。たまごだけの簡単メニューですが、されど立派なメニューという感じです。
★
2012/10/02
お手軽簡単にできるのでおすすめです。醤油の味付けも軽くて、ご飯にかけるとよさそうです。またこの中にオクラも入れるといいかもしれません。ともあれとっても美味しいしょうゆ漬けです。ただし車の運転にはご注意を。お酒が入っています。
★
2012/10/02
これだけの調味料でこんなに美味しくできるとは思いませんでした。ショウガとゴマ油って、合うものなんですね。エビは柔らかくするために調味料を入れる前にすりこぎ棒などで軽く叩いておきました。味も染みてバッチリでした。ただオクラがしんなりしてしまったので、最初の炒めではサッと火が通る程度でいいと思います。
★
2012/10/02
材料さえあれば簡単にできるので、あと一品というときに役に立つ簡単メニューでした。レシピには4人前とありますが、この量だと二人前くらいですね(笑) また調味料も、「みりん大1、しょうゆ大1」程度で十分だと思います。今度はコショウか、一味を振ってみたいと思いました。
★★
2012/10/02
新ショウガではなく、普通のショウガで作りました。スライサーを使って切ったのですが、ちょっと厚いです(笑) 市販の"ガリ"と違って、酸味、甘みの濃さがぜんぜん違います。そのまま食べても美味しいのですが、漬け物などの料理に使うとさらに良さそうです。ショウガ1袋で作ったので、調味料も同等に減らして作りました。
★
2012/10/01
ゴマ油がもったいないので(笑)、多めにひく程度にし、ナスをこまめに転がし、軽く焦げ目を付けるように揚げました。そのあとは、ペーパーでしっかり油を切りました。ゴマ油の風味とかけつゆとの相性が良く、しかもおろしが加わっているので絶妙な美味しさです。ナスは三等分にしないで、1/2切りでもいいと思います。
★★
2012/10/01
こんにゃくを手綱結びにしようと思ったのですが、うっかりミス。その点さえなければ満点だったのに(笑) 里芋の皮むきという面倒はありますが、それも忘れてしまうほどの美味しさです。「煮汁がなくなるまで」とありますが、そこまでやると焦げそうなので、途中(20分くらい)で止めました。
★
2012/10/01
あまり油を使いたくなかったので、油の量を最小限にしました。そこで大根を1.5cm幅で切りました。また大きかったので一部は半分に切りました。レシピでは揚げる時間が書いてありますが、トングで焼き目を見ながら調整するといいと思います。1.5cm厚でもけっこう時間がかかりました。また、煮汁で煮る際は、落とし蓋を使いました。出汁のうま味がしっかり染みた、とっても美味しい大根が出来ました。
★★
2012/09/30
材料が多い割に簡単に出来て、とても美味しいメニューです。ただ、サツマイモの煮すぎには注意したいです。火が通ったと思ったら、すぐに後の材料を入れて完成させることです。そうしないとサツマイモが溶けて砕けてしまいます。味噌を入れるのにモタモタしていたら、煮すぎになってしまいました。でも、今度は失敗しないと思います(笑) 八丁みそもコクがあって、絶妙な味のアクセントになっていました。
★★
2012/09/30
とっても簡単にできて、それでいてボリュームもあって美味しかったです。分量を気にすることなく作って大丈夫です。またイクラではなく、ちりめんじゃこを使いましたが、それでも美味しくできました。それと摺った長芋にあらかじめ調味料を混ぜて味付けしておきました。納豆には、パックに入っていた専用タレを使いました。
★★
2012/09/30
前回作った際に味が濃くなったので、少し工夫して作りました。材料をボールに入れ、調味料を様子を見ながら適量入れて混ぜ、残りの調味料はとっておきます。1時間ほどすると材料から水気が出るので、落ちた調味料ごとそれを捨てます。そのまま1時間ほど置いて再び出てきた水気を捨て、そこに残した調味料を「味を見ながら」入れます。これで美味しく、味の具合もバッチリにできました。さっぱりした漬け物で、たっぷり作って毎日食べています♪
★
2012/09/28
つくったコメント (682件)